学校詳細

人気校
  • 通信制高校

NHK学園高等学校

めざすのは未来のじぶん

NHK学園は1962年にNHKによって設立された通信制高校です。
いつでも、どこでもだれでも学べること、
そして、高校卒業資格にふさわしい基礎学力を身につけることを
創立以来大切にしてきました。
のびのびと学習できる環境の中で、
社会で生きていくのに必要な「人としての礎」を築く3年間を
わたした地と一緒に過ごしませんか。

目的

特徴

Features特徴
Information情報
Voice

学校紹介動画

2022/10/11

NHK学園高等学校公式PV<学校紹介編>

2022/10/11

NHK学園への入学をご検討の方へ 尾木ママからのメッセージ

特長

「NHK高校講座」視聴とネット学習で効率的に学ぶ

「NHK高校講座」の視聴とネット学習で、効率よく、無理なく、計画的に学習。高校卒業に必要な学力がしっかり身につきます。生徒はNHK学園が開発したオリジナルのネット学習システム「N-gaku Online Space」を使って、自宅での学習を進めます。20年にわたるネット学習の経験を活かした学習システムだから、使いやすさ、わかりやすさはお墨付きです。

少ない登校日数で夢ややりたい事と学業との両立が可能

登校日数が少なくても行き届いた指導を行います。各クラスには必ず担任がつき、学習のみならず、学校生活や進路についてなどさまざまな相談に乗ります。生徒それぞれの夢ややりたいことを尊重し、無理なく自分のペースで学習に取り組めるようサポートします。

体育館や特別教室など学校設備ならではの充実のスクーリング

NHK学園のこだわりは、学校施設でスクーリングを行うこと。体育館やグラウンドでの体育、理科室での実験などスクーリング時ならではの学びを大切にしています。

進路指導

各種進学・就職ガイダンスや東京本校で行われる「合同進路説明会」など情報提供はもちろん、小論文や志望書の書き方、面接指導など実践的な指導も行い、生徒の多彩な進路実現をサポートしています。
学習・進路指導に役立てるために「学びみらいPASS(河合塾)」を導入。変化が激しく、未来の予測が困難な現代では、これまでのように知識や技術を身につけるだけで生き抜くことはできません。変化を前向きに受け止め、人間ならではの感性を働かせて課題を解決していく力が必要です。「学びみらいPASS」で、自分では客観視しづらい自分の傾向や能力を把握するとともに、見えざる志向も把握して進学や職業選択につなげます。

コース(学部)

スタンダードコース

高校生活をもっと自由に。学び方も時間の使い方も自分で設計して、あなたらしい毎日を過ごせます。在籍者が最も多いNHK学園の標準的なコース。効率的な自宅学習で登校回数を最大限少なくすることが可能です。ものごとにじっくりと取り組み好きなことに出会う生徒、自分のやりたいことにまい進する生徒など自分だけの道を見つけています。

ライフデザインコース

学びの多様化学校(不登校特例校)として不登校の経験を持つ方のために文部科学省から認められた特別カリキュラムで社会で生きる力を育みます。3年間のつみあげ型で、1年次のスクーリングは年間で2~4回と少なくすることで登校のハードルを低くし、3年間で徐々に回数をふやしていきます。「大勢の人がいる教室で授業を受けるのが苦手」など、さまざまな理由で登校が困難な人でも高校卒業資格取得がめざせます。

登校コース

週3日の登校で学習ペースを作り、生徒同士や先生との関わりの中で多くを学びます。最も身近なクラス担任のほか、教科担当、進路指導室の先生、スクールカウンセラーなどがチームで学校生活をサポート。イベントや課外活動、部活動なども充実しています。※スクーリング会場は東京本校のみとなります。

学校での生活

スクーリング場所や日数情報

東京本校をはじめとした、全国約40ヶ所の会場でスクーリングを実施します。月1~2回のスクーリングでは、会場ごとに特色ある学校行事や生徒会活動があります。毎月通うのが難しい人向けには、年1回3~4日間連続の集中スクーリングも開催しています。東京本校のほか、北海道、宮城県、愛知県、大阪府、広島県、福岡県で10~12月に開催します。

クラブや行事の活動情報

学園祭、運動会、遠足などのイベントが充実。東京本校では部活動も盛んです。充実した施設を使ってのびのび活動しています。毎年夏に行われる全国定時制通信制体育大会で活躍している部も多数。共通の趣味や興味を持つ仲間との出会いが、高校生活を充実させます。

サポート体制

わからないことがあったら、ネット学習システムを通じて、チャットやオンライン会議システムで先生に質問や相談をすることができます。もちろん電話でも受け付けています。クラス担任、教科担当、現地指導員といったさまざまな先生たちが連携しながらあなたをサポートします。東京本校には総合教育相談センターを設置、福祉・心理の専門資格を持つ教職員が所属し、全国の生徒の相談を受け付けています。各地域の拠点にある生徒の居場所「まなびや」でもスクールカウンセラーによるカウンセリングが受けられます。

リアルタイム質問
進路相談
面接指導

入学可能エリア

全国

募集要項

募集人数
出願期間/入学時期 新入生/編入生:4月及び10月(出願は推薦入学1月15日から、一般入学1月25日から受付開始)
転入生:12/10まで随時
選考方法 書類・面接(登校コースは作文も含まれます)

学費

<スタンダードコース> 350,000円(24単位履修の場合)
<ライフデザインコース> 386,000円(24単位履修の場合)
<登校コース> 587,000円(24単位履修の場合)

上記のほか、教材費1科目あたり2,000円程度(実費)、教材送料がかかります。
また、初年度は別途入学金35,000円がかかります(推薦入学の場合は免除)。

学校情報

代表校(本校)
名称 NHK学園高等学校
住所 東京都国立市富士見台2-36-2GoogleMAP
電話番号 0120-451-424
アクセス JR中央線 国立駅 徒歩約20分
(国立高校前バス停から徒歩約3分)
JR南武線 谷保駅 徒歩約8分
URL 学校公式サイトへ

在校生から

名前
有田 みささん

信頼できる先生に出会い、志望大学合格を実現

前の通信制高校のひどさに意を決して転入学。進学の夢も担任の先生が親身になってくれて実現しました。NHK学園に入学して初めて信頼できる先生に出会えました。

名前
長谷川 珂凛さん

学校らしいけれどガチガチしていないところが好き

他の通信制高校はどこもビルの中で、毎日通うと言っても単に自由時間を過ごすような学校ばかり。勉強がしたかったので「もっと学校らしい学校がいい」とNHK学園に決めました。

卒業生から

名前
神田 直樹さん

東大受験のためにNHK学園への入学を選択

中3のときに東京大学をめざそうと決意。受験のためには、通信制高校に進学するのが一番だと考えて調べた結果、NHK学園が最も条件が合っていると思って入学を決めました。

名前
吉田 望愛さん

自宅から出ることも難しい状態からAO入試で大学に進学

1年次はほとんど家で勉強を進められるライフデザインコースに入学。体調不良の原因から距離を置き、学校に行くストレスがなくなったことで徐々に体調が良くなりAO入試で進学できました。

先生紹介

名前
清水 由美子  先生
担当教科
理科

迷うことがあるときには声をかけてください。「こうした方がいいよ」ではなくて、「こんな方法もあるのかも」といくつかの選択肢を一緒に考え、見つけられたらと思っています。

名前
今西 智輝 先生
担当教科
数学科

少しずつできることを増やしていけば、いずれ難しい問題も解くことができ、休まずスクーリングに参加できるようにもなります。一緒にいっぱい間違えて、成長していきましょう。

NHK学園高等学校の進路実績

実績
進路指導について 多彩な生徒が通うNHK学園では画一的な進路指導はしません。それぞれの生徒の相談内容や進路に合わせて担任や進路指導担当がアドバイスや情報提供をします。二者面談、三者面談などの機会でなくても、電話や学習システム内のチャット等で気軽に相談してください。面談時や相談時には「学びみらいPASS」のデータをもとにしながら、本人の適性や志向も踏まえたアドバイスをしていきます。
進学実績 【国公立大学】
九州大学、千葉大学、都留文科大学、東京大学、東京藝術大学、東京都立大学、弘前大学、福島大学、山形大学、山口県立大学 など
【私立大学】
青山学院大学、麻布大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、北里大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、國學院大学、国際基督教大学、上智大学、専修大学、大東文化大学、多摩美術大学、中央大学、中部大学、津田塾大学、東京工芸大学、東京女子大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東海大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、日本女子大学、フェリス女学院大学、法政大学、松山大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学 など
【指定校推薦】
東京栄養食糧専門学校、東京工学院専門学校、長崎医療こども専門学校 など
※指定校推薦専門学校枠 計105校
就職実績 株式会社京王ストア、JA邑楽館林、株式会社東海イエローハット、日糧製パン株式会社、株式会社ハニーズ、名鉄運輸株式会社、ヤマト運輸株式会社 など
\ オンラインでも相談OK! / 学校に
来校予約をする
学校の
パンフレットを見る