入学可能エリア
募集要項
募集人数 | 1学年25名 |
---|---|
出願期間/入学時期 | 4月と10月の2回 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
学費
【授業料】
360,000円
【諸経費】
55,000円
創造と研鑽 発信と先取
ゲームだけにとどまらず創造性を発揮し、技術を磨き、何事にも好奇心を持って積極的に取り組み、得たものを発信する。
現役プロesportsプレイヤーによる講義、現役ゲーム開発者による現場直結の講義が最大の特色です。
アジア大会にも正式メダル種目として採用されたesports。esports選手の今がわかるカリキュラムや、クリエイター育成の授業を通じて将来のゲーム関連業界全体に通用する人材を育てます。
声優事務所と連携してトレーニングする発声やナレーション、ゲーム実況やイベントMC等の技術も学べます。
目的
特徴
大阪eゲームズ学院は、高校卒業資格を取得しながら、esportsやゲーム制作に関するビジネス全般の専門知識を学べる学校です。ゲーム開発やプロゲーミングチームを保有している会社が直接運営しているので、実務ベースで設計されたオリジナルの動画講義のほか、プロゲーマーの講義や声優とのワークショップなどを通じて専門知識が学べます。
動画講義やホームルームをリモートで実施するなどオンラインベースで対応することで、週1日〜自分のペースで登校ができます。プライベートも学業も両立できるのが、大阪eゲームズ高等学院です。
esports部の指導も担当するプロゲーミングチーム"Team IBIS"は2020年4月に設立し、APEX部門を主軸に活動中。小〜大学生を対象としたゲーミングスクールを実施し、初心者から上級者まで幅広く指導。現役で活躍するプロを身近に感じられます。
大阪eゲームズ高等学院を運営する「株式会社アメージング」は大阪で20年以上ゲーム開発にかかわってきた独立系ゲーム会社です。実務経験をもとにカリキュラムを作成し、ゲームを仕事にして働いているプロの存在を身近に感じながら学べます。
ゲーム実況やesportsに関する授業で、プロゲーマーになるためのノウハウを学びます。ゲーム制作に関する授業では、ゲームの構想から完成までの仕組みを学び、将来、実践的に役立つスキルを身につけることができます。
他の高校に通いながらesportsやゲーム関連の専門知識を学びます。 通常コースから高校卒業資格取得部分を除いた全てのレッスンを受講可能です。
リモート教材を用いて、esportsやゲーム関連の専門知識を座学で習得できます。 住んでいる場所を問わず、他の高校に通いながらでも学ぶことが可能です。
週1回からの登校なので、自分のペースで学ぶことができます。自由な時間を活用しながら興味がある分野をより深く掘り下げることができます。
競技シーンで活躍中のプロゲーミングチーム"Team IBIS"の選手からコーチングを受けられるesports部があります。
また、ゲーミングPCが複数台使用可能で、提携esports施設などでも放課後や授業時間以外の空いた時間にトレーニングすることができます。
esports、実況配信者、ゲーム制作などゲームにまつわる事柄を幅広く学ぶことができるスクールです。現役プロゲーマーによるオリジナル講義で、プロゲーマーを目指すために必要な知識と経験を身につけることができます。
募集人数 | 1学年25名 |
---|---|
出願期間/入学時期 | 4月と10月の2回 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
【授業料】
360,000円
【諸経費】
55,000円
プロゲーマーから学べる場所
将来の夢はプロゲーマーです。
プロゲーマーから直接Apexを学べる場はあまりないので貴重な機会だと思って、今以上にApexが上手くなるよう日々頑張っています。
一緒に目標に向かって頑張れる
まだeスポーツは遊んでるだけなど偏見がありますが、ここに集まったみんなは本気でゲームをやって、一緒に目標に向かって頑張れることが同級生とも先生とも仲良く楽しいです。
自分のペースで登校できる
自分のペースに合っていそうで、ここでなら頑張れる気がする!と思い入学しました。プロゲーマーの方や声優さんな様々なプロの方からのお話は聞いていて楽しいしとても勉強になります。
努力した分だけ可能性が
入学前から大会で実績を残してきましたが、特に何かがあるわけではありませんでした。
しかし、本校では頑張れば次年度より特待生になれる可能性がでてきました。
努力した分だけ認められる道が開けるところが入学して良かったと思います。
学生の皆さんにはこの学生生活で、将来への夢を具体的な目標に変えて様々なことに挑戦してほしいです。
ゲームとゲームに関わる全てについて一緒に学び、ともにゲームの未来を作りましょう。
進路指導について | 新設校なので積極的にチャレンジしていくことで可能性が広がります。 将来はプロプレイヤー、ゲーム系専門学校進学、大学進学、ゲーム開発会社、ゲーム系メディアなどへ就職といった進路が見込めます。 |
---|