全日制・定時制と何が違うの?通学頻度・授業・卒業要件など、違いを徹底解説!

通信制高校と全日制高校、定時制高校には、主に通学頻度や、授業形式、学校生活、卒業要件に大きな違いがあります。このページでは、各課程の高校における様々な違いを詳しく解説していきます。

通信制高校の特徴

通信制高校では、文字通り”通信教育を行う”ので、基本的には自宅など、どこでも好きな場所で学習できます。週に何回通学するのかを自分で選択できる場合が多いですが、基本的には、スクーリングと呼ばれる制度により、学校によって決められた回数通学して単位を取得します。通信制高校の登校回数は、全日制高校・定時制高校とは異なりますが、卒業の際に得られる高校卒業資格は全く同じものです。毎日通学しなくても、各校で定められている卒業要件を満たせば卒業できます。

全日制高校・定時制高校の特徴

全日制高校では、平日の昼間に毎日登校し、1日6時間程度の授業を受けます。修業年限は3年間と定められており、土・日・祝日や夏休みは休暇となっています。定時制高校では、昼間か夜間に登校します。1日4時間程度の授業を4年間受けると、卒業することができます。近年、3年間で卒業できるコースも出てきましたが、その分、1日で受ける授業数が1日6時間程度に増えます。

通信制高校と全日制・定時制高校の違い

通信制高校、全日制高校、定時制高校には、それぞれ違った特徴があります。通信制と全日制高校・定時制高校で、通学頻度が異なるということは、多くの人が知っているでしょう。通学頻度以外にも、細かい違いが多くあるので、詳しく見ていきましょう。

▊入試
全日制高校・定時制高校の公立では、国語・数学・英語・理科・社会の5教科、私立高校は国語・数学・英語の3教科の学科試験を実施するのが一般的です。通信制高校においては、公立、私立ともに、書類審査と面接が実施されることが多いです。学校によっては、簡単な学力試験や作文も実施されますが、全日制高校・定時制高校とは異なり、学力を理由に落とされることはほとんどありません。

▊入学時期
全日制・定時制の入学時期は、原則4月のみです。転入・編入は、学期末や年度末などに限定されています。一方、多くの通信制高校は、4月と10月に入学できます。また、転入・編入も可能で殆どの学校が都度対応しています。時期は学校によって異なりますので、事前に調べるようにしましょう。

▊通学頻度
全日制では、平日の昼間に学校に通い、土日は休みです。定時制では、昼間、あるいは夜間に登校します。一方、通信制高校では、登校頻度を自分で決められるところが多く、自学自習がほとんどです。学校ごとに決められた回数スクーリングで登校しますが、その頻度は各高校によって様々です。自分に合った登校頻度の通信制高校を選びましょう。

▊授業時間
全日制高校と定時制高校では、学校によって決められた時間割に沿って授業を受けます。通信制では、基本的には自学自習し、スクーリングの日は登校して授業を受けます。

▊試験・定期考査
全日制高校・定時制高校の定期考査は、2学期制では年4回、3学期制では年5回実施されます。定期考査の点数に平常点を合わせて成績が付けられます。通信制高校では、年に1,2回、単位認定試験が実施されます。単位認定試験に合格することで、各科目の単位を修得できます。全日制高校・定時制高校と比べて、試験の回数が少ない分、試験範囲は広いですが、難易度としてはやさしめです。

▊学年制と単位制
全日制高校では、学年制が採用されています。定時制高校は、単位制が主流ですが、学年制のところもあり、学校によって異なります。通信制高校では、単位制が採用されています。

▊授業料
全日制・定時制高校でかかる学費は、 公立は3年間の平均は140万円程度、私立は3年間の平均は290万円程度です。一方、通信制は学費が安く、公立は3年間で平均10万円程度、私立でも3年間の平均80万円程度で卒業することができます。

▊卒業要件
全日制高校では3年間、定時制高校では基本的に4年間(3年間で卒業することも可能)です。通信制高校は単位制なので、3年間以上在籍し、定められた単位を修得すれば卒業できます。レポート提出とスクーリング、単位認定試験を繰り返して、単位を修得していきます。全ての課程に共通して、3年以上の在籍期間が必要です。もし通信制高校に入る前に他の高校に在籍していた場合は、通算3年以上でも認められます。

▊就職率
就職率は、全日制高校で17.2%、定時制高校で42.1%、通信制高校で19.6%となっています。通信制高校の中でも、公立通信制高校では21.9%、私立通信制高校では19.2%と、公立の就職率の方がわずかに上回っています。
参考:高等学校通信教育の現状について

▊進学率
全日制高校の進学率は約70%で、うち55%程度は大学進学、15%程度が専門学校進学となっています。定時制高校の進学率は約22%で、うち11%程度は大学進学、11%程度が専門学校進学となっています。通信制高校の進学率は約62%で、うち19%程度は大学進学、43%程度が専門学校進学となっています。全日制高校と通信制高校の進学率はほぼ変わりませんが、全日制高校の方が大学進学の割合が高いです。

全日制高校定時制高校通信制高校
入試国数英(理社)の学力試験国数英(理社)の学力試験書類審査と面接(作文や学力試験が実施される場合もある)
入学時期4月(転入・編入は、学期末や年度末)4月(転入・編入は、学期末や年度末)4月と10月(転入・編入は学校により異なる)
通学頻度平日の昼間に毎日夕方から夜が基本だが、昼間に通えるところもある基本的には、月に数回のスクーリング以外は自学自習
授業時間時間割によって決まっている時間割によって決まっている自学自習が基本
試験・定期考査2学期制は年4回、3学期制は年5回の定期考査2学期制は年4回、3学期制は年5回の定期考査年に1,2回の単位認定試験
制度大半は学年制単位制が主流だが、学年制のところもある大半は単位制
授業料3年間で
140万円程度(公立)
290万円程度(私立)
3年間で
140万円程度(公立)
290万円程度(私立)
3年間で
10万円程度(公立)
80万円程度(私立)
卒業要件3年間の修了によって卒業基本的に4年間(3年間で卒業することも可能)3年間以上在籍し、卒業要件を満たせば卒業
就職率17.2%42.1%19.6%
進学率70%程度22%程度62%程度
まとめ

通信制高校と、全日制高校、定時制高校、それぞれの特徴・違いをご理解いただけましたでしょうか?通学頻度や授業時間、学費、進学先など、各課程によって大きく違いがありました。このページを参考にして、自分の将来の目的や、現在の生活に合う課程を選べると良いですね。